
せっかくブログを立ち上げたので、収益化できないかな?

それなら、アフィリエイトがオススメだよ!
オススメのASPを紹介していくね。
ブログと広告主を仲介するASP(アプリケーションサービスプロダクト)は数多く存在します。
ASPを使ってうまくマネタイズできれば、少ないPV数でも稼ぐことは可能です。
まだブログを始めたばかりという方は、自分のブログにマッチした商品やサービスを探すのに苦労します。
最初は初心者でも使いやすいサービス(ASP)に絞って利用するのがオススメです。
アフィリエイトASPについて

オススメのサービス(ASP)を紹介する前に、メリット・デメリットをご説明します。
- ASPのメリット・デメリット
- どのASPを選ぶべきか
- ASPの仕組み
① ASPのメリット・デメリット
ASPのメリット
ASPに登録するメリットは、PV数が少なくても収益を上げられることです。
あなたが扱いたい商品・サービスをASPから見つけ、ブログで紹介する。
その商品が成約されれば広告主から報酬をもらえます。
ASPによって案件の単価が異なるので、単価が高いASPを使うのが収益アップのコツです。
ASPのデメリット
デメリットは、正直ありません。
なぜなら、登録は無料だからです。
使わないASPがあったとしても、放置しておいて大丈夫です。
② どのASPを選ぶべきか
結論から言うと、多数あるASP全てに登録してOKです。
なぜかと言うと、
- ASPの会社によって商品の報酬単価が異なる
- 申請から登録まで無料
上記について説明していきますね。
ASPの会社によって商品の報酬単価が異なる
これは特に重要です。
例えば、「A」というASPでは報酬単価2,500円。しかし、「B」というASPでは報酬単価8,000円。
同じ商品やサービスでもASPによって3倍近く異なることがあります。
逆に言えば、しっかり比較して見極められれば、3倍の収益も可能ということになります。
申請から登録まで無料
ASPは申請から登録まで無料です。
なので、迷うことなくどんどん登録しても問題ないです。
ASPの仕組み
ASPはブロガーと広告主をつなぐ仲介業者というイメージです。

上の図を見ていただけるとイメージしやすいかと思います。
ASPがあることで、ブロガーは商品やサービスを紹介して収益を得ることができます。
オススメのASP5社

オススメのASPは、以下の5社です。
オススメの理由
- 審査の難易度が低い
- 同じ商品やサービスでもASPによって報酬単価が異なる
- 商品やサービスの幅、価格帯が理解しやすいので自分が取り扱いやすいものを見つけられる
① A8.net

A8.netの特徴
- 登録サイトが約2,800,000以上
- 広告主は20,000社以上
- アフィリエイトASP満足度は10年連続の1位
- 作ったばかりのブログサイトでも審査が通る
取り扱っている広告ジャンルが幅広く、使いやすいASPです。
ASP業界では有名で、とにかく絶対登録しておきたいのがA8.netです。
② バリューコマース

バリューコマースの特徴
- 振込手数料が無料
- 美容、ファッション、旅行、金融系の案件が豊富
- 他のASPにはない案件がある
- サポートが手厚い
定番で人気のASPのひとつです。
わからないことがあれば、電話・メールでサポートをしてくれます。
③ もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの特徴
- Amazonの商品を扱える
- 通常の報酬に12%上乗せの「W報酬制度」
もしもアフィリエイトならAmazonの商品も審査無しで紹介することができます。
操作画面が簡単で、初心者も安心して使えます。
④ afb(アフィビー)

afb(アフィビー)の特徴
- 報酬振込までの期間が早い
- アフィリエイトのノウハウを学べる
アフィリエイト初心者の方が無料で学べるセミナーも充実しています。
他のASPに比べて、報酬振込のスピードが早いのは嬉しいですね。
⑤ Smart-C

Smart-Cの特徴
- アプリに特化したASP
- マザーズ上場企業が運営している
ASP内で、唯一アプリに特化したASPになります。
無料ダウンロードで成果が発生するので、成約のハードルがとても低いです。
まとめ
ここまでASPを紹介してきましたが、登録しただけでは収益は発生しません。
すぐに収益が出なくても、続けていれば成果は出るはずです。
まずは、アフィリエイトの案件や仕組みを理解するためにオススメしたASPに登録してみましょう。
(どれも登録から審査まで無料なのでぜひ申請してみましょう。)
ASPにある案件(商品やサービス)を理解しておくと、ブログ記事の書き方に生かすことができます。
では、今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント